髪の毛が抜けるのは更年期の症状なのでしょうか?
今回は、髪の毛が抜けるのを最小限に抑えるためのシャンプーや食生活で気をつける事を紹介します。
更年期は閉経前後の10年間をさすそうです。
更年期ってイライラしたり、不安定になったり、ヤル気が起きなかったり、暑くもないのに汗をかいたり・・・などの症状と聞きます。
骨も弱くなるとか。
こんな状況が10年間も続くなんて・・・考えるだけで恐ろしくなってしまいますよね。
それに追い打ちをかけるように髪の毛も抜けるなんて。。。
髪の毛が薄くなったことを考えるだけで、ヘアスタイルやカラーを楽しむことも億劫になってしまいそうですし、ファッションでさえ気を遣わなくなってしまいそうな気がしませんか。
女性のみなさん!そんなのイヤですよね?
例え、髪の毛が抜けるのが更年期の症状だとしても、それを最小限に抑えることがあるとすればチャレンジしたいなと思いませんか。
髪の毛が抜けるのは更年期の症状?
自覚症状や程度はそれぞれですが、髪の毛が抜けるのは更年期に起こりやすい症状の一つと言えます。
・髪の毛が細くなる
・一つの毛穴から生える本数が減る
・髪の毛のハリやコシがなくなる
・髪がうねったようになる
・生え際がふんわりしない
などの症状が起こりやすくなります。
このことによって、スタイリングがきまらなかったり、生え際がふんわりしなかったり、分け目が目立つようになります。
髪の毛は、生えては抜け、抜けたら生えを繰り返しているのですが、更年期になるとこのへサイクルが乱れてくるのです。
もしも、更年期世代で「当てはまるかも!」という方は、早めの対応でヘアサイクルを悪化させずにすむかもしれません。
更年期を完全に避けることは不可能かもしれませんが、頭皮や髪の毛が抜けるなどのヘアトラブルが抑えられる可能性は高くなります。
更年期で髪の毛が抜ける対処法
更年期であっても、女性は頭皮環境を整えることで、年齢に関係なくある程度以上のヘアトラブル減らすことができます。
できるだけ早い段階で改善策を講じるほうが効果の現れる時期も早くなりますし、効果そのものも大きくなるので、できるだけ早く始めることがおすすめです。
・たんぱく質を毎日摂る(髪の毛の80~90%はたんぱく質でできている)
・睡眠時間は最低6時間(睡眠不足は頭皮の新陳代謝を滞らせる)
・シャンプーは毎晩正しく(頭皮の皮脂を洗い流すことで健康な髪が生えてくる)
・育毛剤で頭皮マッサージ(乾燥した固い頭皮では健康な髪が育たない)
・ウォーキングやストレッチを取り入れる(頭皮の血行が悪いと酸欠&栄養不足に)
・できるだけ禁煙&禁酒
案外、簡単そうなことではないでしょうか?
これらは、頭皮環境だけではなく、自律神経を整えることにも効果があります。
意識して生活してみてくださいね。
髪の毛が抜ける時、シャンプーは変えた方がいい?
髪の毛が抜ける時、更年期が考えられる場合は、シャンプーを変えるのも一つの方法です。
更年期世代の女性で髪の悩みで多い上位3つは
①髪の毛が抜ける
②白髪が増えた
③髪にハリやコシがなくなった
だそうです。
もしかして、全部当てはまる方もいるのではないでしょうか。
シャンプーはサラサラヘアになりたければサラサラタイプ、しっとりさせたければしっとりタイプ、頭皮に痒みがあれば薬用タイプと使い分ける方は多いと思います。
しかし、更年期世代で髪が抜けると感じていても、「髪の毛が抜けるなあ。この年だし仕方ないか・・・」と諦めていませんか?
おそらく、【更年期になると髪の毛が抜けやすいです。】という情報を見て「そうか。この年になると仕方ないのか。」と、今まで使っているシャンプーをそのまま使い続けているのではないでしょうか。
でも、更年期世代の女性の髪の毛におすすめのシャンプーもあります!
避けては通れない更年期です。
髪の毛が抜けるという悩みを100%解決できなくても、70%軽減できるとなればどうでしょう?
嬉しくありませんか?
自分の力だけではどうにもならなくても、シャンプーを変えるだけで悩みが減るのであれば試してみる価値があるのではないでしょうか。
シャンプーであれば毎日の生活に取り入れやすく、無理なく続けることもできますしね。
髪が抜ける 更年期の場合はどんなシャンプーがいい?
どんなに良質な美容成分が配合されていても自分の髪質や頭皮に合っていないと、エイジングケアが出来るどころか、逆に肌荒れやフケなどのトラブルを招くことにもなりかねません。
・保湿や血行を促進してくれる
・フケやかゆみを防ぐ抗炎症作用
・頭皮環境を整える頭皮ケア成分が配合されている
という点に注目したいところです。
また、人によっては、地肌が乾燥しているとかフケや痒みが気になるという場合もあると思います。
そんな場合は、
・乾燥タイプ・・・うるおいを適度に補給してくれる保湿成分が含まれているもの
・フケ・痒みタイプ・・・殺菌効果や炎症を鎮めてくれる抗炎症作用成分が配合されているもの
を選ぶと良いでしょう。
「では、何のシャンプーが良いの?」という事ですが、更年期世代の髪の毛が抜ける悩みを助けてくれるシャンプーとしておすすめするのが【アンファー】スカルプD ボーテ ボリュームシャンプーです。
元スマップの香取君と草なぎくんがスカルプD発毛剤のCMしてるのですが見たことありませんか?
そのアンファーのスカルプDシャンプーです。
アンファーはエイジングケア商品や健康食品を作っている会社で専門医師も企画に入るほどの本格商品を作っています。
アンファーはシャンプー&トリートメントで頭皮の状態を良くし、育毛剤で髪の毛を育てるということをおすすめしています。
シャンプー&トリートメント、育毛剤を別々に探すより一つのメーカーでそろえた方が相乗効果も高くなるでしょう。
髪の毛が抜ける時、食生活で取り入れたい栄養素
更年期で髪の毛が抜ける時、食生活で気をつけたいことは、女性ホルモンの乱れを改善する栄養素を取り入れること。
女性ホルモンには髪の成長を促進する作用があります。
加齢によって女性ホルモンが減少すると、男性ホルモンの量が多くなり、薄毛や抜け毛が進行してしまいます。
抜け毛の進行を抑える栄養素知りたくありませんか。
その栄養素こそが、大豆イソフラボンなんです!
大豆イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きしています。
大豆イソフラボンは女性ホルモンの不足を補う働きをするので、薄毛や抜け毛の対策として効果的なんです。
大豆イソフラボンは、豆腐や納豆などから手軽に摂取できますが、毎日豆腐や納豆も飽きてしまいますし、普通の食事もしたいですよね。
そこで、食事は普通に食べて、簡単に大豆イソフラボンを摂取できるのがプロテインです。
私がおすすめするプロテインは【タンパクオトメ Natural style BEAUTY PROTEIN】です。
タンパクオトメなら、大豆イソフラボンだけでなく、髪の毛が抜けるのを防ぐそれ以外の栄養素も一緒に摂取できます!
普段の食事にプロテインを追加することで、食事で足りない栄養素を補ってくれるというのが魅力的です。
毎日「たんぱく質○○g、ビタミンAは○○gでCは○○ℊ・・・」
きっと私は続きません。一日で挫折確定・・・
続けるためには簡単でなきゃダメですよね?
だから「プロテインで手軽に摂取しちゃいましょ♪」ってことなんです。
髪の毛は80~90%たんぱく質でできています。
他にも亜鉛やビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンEがあります。
そんな栄養素すべてをタンパクオトメで補うことができるのです!
髪の毛が抜けるのは頭皮環境も整えていかなくてはなりません。
栄養たっぷりの土に植えられた花がキレイに咲くように、頭皮環境も整っていれば抜け毛もへり、ヘアサイクルも良くなる環境が生まれます。
髪の毛が抜けるのは更年期の症状?シャンプーや食生活で改善まとめ
髪の毛が抜けるのは更年期に起こりやすい症状の一つでした。
シャンプーを変えたり、食生活で髪の毛が抜けるのに必要な栄養素を取り入れることで、症状を軽くすることができます。
年齢によって食べものや服の好みや違うように、体質も変わってきて当たり前です。
自分の変化を諦めたり落ち込んだりするよりも、少しでも現状維持や少しでも良くなるように行動を起こしてみませんか。
シャンプーや食生活は日常的なことなので、決して難しいことではありません。
その行動が何年後か、同じ年代の女性よりも「若く見えるかも!」に変わるかもしれません。